このブログにお立ち寄り頂きましてありがとうございます。
今回はとてもとても久しぶりにグルメブログです。
久しぶりにグルメブログを書こうと思った理由は、あるつけめん屋さんのつけ麺が本当に美味しくて、美味しすぎて、これは記事にしないといけないという使命感に駆られたからです。
つけ蕎麦 中華蕎麦 尚念
そのお店の名前は、「つけ蕎麦 中華蕎麦 尚念」という長野県南松本にあるお店です。
この尚念は2016年11月に長野県長野市の権堂にオープンし、今年2018年6月に南松本に移転しました。
お店を初めてから2年も経っていないことが驚きです。
南松本への移転後にプレオープンを行うということをツイッターで知って、夜のランニングがてら、お店を探しに行くと、15人くらいが外で並んでいる場所を見つけました。
南松本駅周辺で夜の7時くらいにそれだけの人が並んでいるという光景は初めて見たので、近づいてみると、まさにそこが「尚念」でした!
権堂での評判を聞きつけたお客さんが列をなすなんて、どんな味なのかとても興味を惹かれました。
オープン後、早速ランチタイムに行ってみると、長蛇の列・・・
オープン特需ではなく、毎日そんな感じなので、結局お店に入ることが出来ない日が続きました。
僕は単身赴任で松本に住んでいるので、週末はだいたい家族がいる川崎で過ごします。
その為、中々、休みの日にも行くことが出来ませんでした。
が、先日、久しぶりに週末を松本で過ごすことになり、ついに、ついに「尚念」を訪れることが出来ました!!
アクセス
松本駅のすぐ隣、篠ノ井線で一駅隣の南松本駅を出てひたすら右に進むと約10分くらいで着きます。
複合施設の一角にあるので、駐車場も広く、車で来る場合も安心です!
開店何分前に並べばいいか?
あくまで僕の体験談なので、参考程度でお願いしたいのですが、結論から書くと、30分前です。
先日の日曜日、気温は30℃近い中、気合いを入れすぎて1時間前にお店に到着しました。
すると、並んでいる人は誰もいなくて、僕が一番乗りでした。
僕の次の人が来たのが30分後、開店30分前です。
ここから続々と人が集まって来ます。
10分間で5人が並び、更に10分で10人に増え、開店前には20人くらいの人が並んでいました。
暑いので人が集まりにくかったかもしれませんが、30分前にくれば開店と同時に入れて、注文後も10分以内には食べれると思います。
1時間前であればさらに大丈夫です 笑
ちなみに熱中症対策で500mlのアクエリアスを買ったのですが、1時間で飲み干してしまいました。。
提供数に制限あり
通常営業は昼と夜ですが、それぞれ提供数に制限があり、公式ツイッターで事前に提供数をツイートしてくれます。
ちなみに僕が行った日の昼営業は濃厚つけ蕎麦が70食、中華蕎麦が20食でした。
店内の様子
個人的な意見ですが、「尚念」の店内は今まで入ったラーメン屋さんの中でもトップレベルの清潔感と高級感です!
ラーメン屋さんぽくない、日本料理店のような雰囲気が良いですね!
カウンターが8席、4人がけのテーブルが2つあり、カウンターとテーブルの間が広く開放感があります!
お冷のグラスもオシャレです!
至高の禅問答つけ麺!
メニューはシンプルで濃厚つけ蕎麦と中華蕎麦の2種類に、味玉と炊き込みご飯です。
つけ蕎麦は小盛り(800円)、並盛(900円)、大盛(980円)、中華蕎麦は並盛(650円)と大盛(750円)があります!
今回は濃厚つけ蕎麦の並盛をチョイス!
一番手に並んだおかげでしょうか、5分くらいでご対面!
まず、スープを軽く飲んでみました。
魚介系のスープですが、今まで食べたことがないほど、濃厚でクリーミーな味わい!
うん、美味しい!!!
そして、麺につけて食べてみます。
すると、太麺とこのスープの濃度が絶妙でとてもよく麺に絡みます。
直接スープを飲んだ時はそこまで感じなかったのですが、このスープ、とんでもない特性を有していました。
確かにメニューにもある通り濃厚です、濃厚な深い味わいです。
でも、不思議と食べやすく、スイスイと箸が進んでいくのです。
味が薄いとか、軽いとかではなく、なんと表現したら良いかわかりません。
強いて言うなら、濃厚なのに濃厚じゃない、まるで禅問答のような表現しか思い当たりません。
僕だけかもしれませんが、どんなに美味しいつけ麺を食べても濃いスープだと途中で胸のつかえを感じる時があり、食べてるのが少しつらくなってくる時があります。
しかし、この「尚念」の濃厚つけ蕎麦は濃厚なのに、全くそんな不快感はなく、ただ、ただ、美味しいという気持ちのまま、食べ続けることができます!
柔らかくて大きなチャーシューもこのつけ麺と同様にボリュームはあるのに驚異の食べやすさ!
気づけば、あっという間に完食!
僕は平均点な成人男性よりも少し多めを食べるくらいだと思っていますが、並盛であっても、満腹感はバッチリです!
スープ割りでスープを飲み干すと、満足感が溢れて来ました。
僕としてはとにかくビンゴ!!
本当に美味しいつけ麺に出会えました!
お店を出ると、開店前よりも多い人が列をなしていました。
南松本に突如現れた行列が出来るお店「尚念」、一度行ってみる価値はあると思います!